お湯が出ない・・・・
突然ですが、給湯器って本当にいきなり壊れるんですね・・・
私も実際に体験して、すっごく焦りました。
猛暑で汗だくになって帰ってシャワー浴びようとしたら、お湯が出なくって本当に途方に暮れましたから(´;ω;`)ウッ…
だって真夏にお風呂入れないって地獄よ・・・
こうなったら水で修行僧のごとくシャワー浴びるしかないのか・・
と本気で考えてしまいました。

娘たちも習い事やバイトで帰宅時間バラバラだし、夜遅くにお風呂…ってことも多いから、本当に焦ってたんですけど、調べまくって見つけた給湯器駆けつけ隊というところに連絡したらその日に来てくれて、あっという間に交換!
無事にその日からお風呂に入ることができて、ベトベトだった汗を流すことができてめちゃくちゃ助かりました^^

しかも!
家電量販店で交換するよりも3万円もお得に交換することができて、10年保証もバッチリついてるから、安心感もお得感もどっちも手に入って大満足です!
わたしが給湯器交換をお願いしたところはコチラです↓
\365日24時間対応!他社の見積もり提示で最大91%OFF!/
>>給湯器駆けつけ隊のHPを見てみる
給湯器の業者ってどこがいいの?検索地獄に突入
最初は地元の業者さんに電話で聞いてみたら「交換で20万以上かかります」って言われて、やっぱりそれくらいかかるんだって青ざめてたんですけどね。
次はネットで「給湯器 故障 どこに連絡」って調べて、出てくる業者さんを片っ端からチェックしたんですけど・・・
費用も対応もピンキリだしなんだか不安(´・ω・`)
というのも、口コミを見ていたら
「電話口では安いって言ってたのに、いざ現地に来たらあれこれ理由をつけて追加料金を請求された」
とか
「作業が雑で、結局またすぐ壊れた」
なんて声もチラホラ・・・
中には「即日対応」をウリにしながら、連絡後に数日待たされたなんてケースも・・・
正直、どこまで信じていいのか分からなくなってきて…
素人の私には見極めが難しいし、悪徳業者に引っかかったらどうしようって怖さもありました。
給湯器が寿命を迎えようとしてる^^;
お湯が出なくなることが多くなってきました
…20年近く持ってくれたからよくぞここまで頑張ってくれた^ ^
ただ、交換となるとどこに頼めば良いのやら
悪徳業者もいると聞くから慎重に決めないと
ヤマダ電機さんとかに聞いてみるのが良いんかな?
— ほひょ (@hohyo0521) March 6, 2025
身内(70代老人)が悪徳業者に騙され普通17~19万位で付けれる給湯器を54万もの馬鹿下駄金額で買わされました。
聞いた時にはもうクーリングオフ期間もすぎていました。
助けてあげたくて悪徳業者に連絡しましが契約書が交わされた以上もう解約出来ないとか言われました。何かする方法ないでしょうか?— あたる (@9bMlrrfXzf51408) November 20, 2024
なんでこんなに安いんだろうって調べてみたら、格安で交換できる理由があったんです。
その理由は、この会社ってメーカーから直接仕入れてて、外部の業者に頼まず全部自社スタッフが対応してくれるから。
意味もなく、ただ安いだけだとなんか不安ですけど、コスト削減するための企業努力の賜物なんだと知って頭が下がります^^
全国対応で、在庫も豊富、最短即日で対応、安心の10年保証、業界最安値と、もう他とは比べ物にならないくらいメリットが多かったので安心して依頼することにしました^^

ちなみに給湯器駆けつけ隊のHPには10秒で料金が確認できるシュミレーションができます^^
最初にやった時はわたしのやり方が悪かったのか、何故か40万円以上の価格になってしまいました。(;´・ω・)
電話で問い合わせしたところ、私が見ていたHPでのシュミレーションはエコキュートでの見積もりとのことでした(笑)。
もし、思っているよりも金額が大幅に高くなってしまう場合は、今使ってる型番をメモして直接電話で問い合わせたほうが確実です!
もう一度トライしたら適正価格でも金額が表示されました^^
実は量販店と比較してみたら…?価格の違いにビックリ!

ちなみに、今回交換した給湯器は従来オートモデルの20号っていう給湯器なんですけど、実は、交換した後にどのくらい金額が違うのか知りたくて家電量販店にも実際に足を運んで金額を比較してきたんです(笑)
量販店だと・・・
本体114,800円+リモコン15,800円
工事費44000円~

合計約17万4千円だったのに対して、
給湯器駆けつけ隊ではなんと・・・
本体・リモコン・工事費ぜーんぶ込みで14万3千円!
\その差額なんと3万1千円!!!/

我が家が交換した給湯器が給湯器駆けつけ隊HPに乗ってましたよー!!
しかも、HPよりさらに2700円くらい安くなってました^^↓

しかも、家電量販店の場合は即日対応がほとんどできないみたいで
「壊れた!すぐに交換したい!」って緊急時のときには、正直あまり役立たないかも。
給湯器駆けつけ隊を使って良かった点を6つあげてみると、
- ほかの業者や家電量販店と比べて圧倒的に安い!
- 10年間の商品保障+10年工事保証が無料!
- 設置後の説明も丁寧で、すぐに使えた
- 問い合わせ〜取り付けまでがとにかくスピーディーでその日から入浴できた!
- 追加料金一切なし!見積り通りで信頼できた
- 自社スタッフが対応してくれるから安心感抜群だった!
10年間の保証書は、工事が終わって1週間ほどで郵送で届きましたよー。

給湯器の寿命って一般的には10年くらいって言われてるんだそうです。
もしも、使ってる給湯器が10年を超えていて、なんかおかしいなって思ったら、どこに連絡すればいいかチェックしておいた方が私のように慌てないで済みますよ。
我が家の場合は、連絡したその日にすぐ来てくれて、その場で見積もり→作業もOKで1時間ちょっとで新しい給湯器に交換完了であっという間でしたー!
新しくなった給湯器の外観を分かりやすく写真撮りたかったんですけど、人が入れるスペースがなくうまく撮れず(´;ω;`)
というか業者さんどうやって取り付けたんだろう・・プロだわー!
網が邪魔で見えにくいですが、正面から見た新しい給湯器です^^
器具名はFHー2023SAWー1
新しくなったリモコン^^
もし給湯器駆けつけ隊を使わなかったら…?
こんな状況、考えただけでもゾッとしちゃう(´・ω・`; )
できることなら、サクッと安心して終わらせたいですもんね。
給湯器駆け付け隊を利用した人の口コミ
SNSとか口コミサイトでも調べてみたんだけど、同じように「安くて助かった!」って声が多かったですよ♪
♣悪い口コミ♣
- 価格が安すぎて最初は不安だった
- 電話が混み合ってて、少し繋がりづらい時間帯もあった
安すぎて不安になる気持ちは分かります(笑)
でも、安いのにはちゃんと根拠があるから心配は不要!→すべてのガス給湯器をメーカーから直接仕入れ&自社の専門スタッフが取り付け工事を行うため経費を極限までカットしているためです^^
電話もタイミングが悪いと、繋がりにくいことはあるかもなので、少し時間をおいてかけるといいですね!
♥良い口コミ♥
- 即日対応で本当に助かった!
- 担当者が丁寧で気持ち良かった!
- 見積もり通りで追加費用がなく安心!
- 在庫がなかったけど無料でグレードアップしてくれた!
- 壊れた給湯器の写真を添付したらすぐに対応してくれた!
みんな、ほんとに満足してるんだな〜って納得しちゃいました。
やっぱり、緊急時だからこそ困ったときにちゃんと対応してもらえるって大事ですよねー!
今回の事をきっかけに知れて、何かあっても今後は慌てずにすみそう。
給湯器なんてめったに交換するものじゃないからこそ、いざというときのために知っておくのは大事なんだと今回つくづく痛感しました。
わたしもママ友に勧めたら、ついこの前交換したみたいで「え、安い!もっと早く知りたかったー!」って言ってましたよ(;^ω^)
ある日突然お湯が出なくなって焦って探すより、今のうちに情報だけでもチェックしておくのを心からオススメします。
\業界最安値&10年間保証付きで安心!/
>>給湯器駆けつけ隊のHPを確認する
※この記事はわたし個人の体験に基づいて書いてます。
※サービス内容や価格は変更になることもあるので、利用前に公式ページを確認してくださいね。